
windowsでファイルやフォルダを、バッチファイルにドラッグ&ドロップした際に、そのファイル名を取得する方法を紹介します。
ドラッグ&ドロップでファイル名を取得するソースコード
ファイルパスを出力する
@echo off for %%f in (%*) do ( echo %%f ) pause;
再帰的に検索する
フォルダの中身のファイルパスを再帰的に取得したい場合
ファイル名を取得する処理に、「/r」を付与します
@echo off for /r %%f in (%*) do ( echo %%f ) pause;
ファイル名のみ出力する(拡張子なし)
絶対パスでなく、ファイル名のみ取得したい場合
for文の検索結果への参照方法を「%%~nf」に変更します
@echo off for %%f in (%*) do ( echo %%~nf ) pause;
ファイル名のみ出力する(拡張子あり)
絶対パスでなく、ファイル名+拡張子のみ取得したい場合
for文の検索結果への参照方法を「%%~nxf」に変更します
@echo off for %%f in (%*) do ( echo %%~nxf ) pause;
コメント