タブ文字をスペースに変換する
タブ文字かスペースか、インデントの好みは人それぞれ別れますよね。
ちなみに私はスペース派です。
プロジェクトとしてコーディング規約で統一した方針であっても、実態が統一されていないことありますよね。
そんなケースがなくすようにするために、eclipseをプロジェクトで統一して利用しているのであれば、ファイル保存時にタブ文字を自動的にスペースに置換する設定をしておくのが良いと思います。
インデントは環境に依存することなく揃えるべきです。
この設定をしておくことで、後々便利です。
eclipseの設定手順
eclipseで、以下の設定をしておくことで、保存時にタブ文字をスペースに置換して保存をしてくれるようになります。
コメント
[…] Eclipseで保存時にタブをスペースに変換する […]